



【1】いま東京の投資用不動産を買うのは正解か?不正解か?
【2】こんな時代だからこそ不動産投資
【3】東京のどんな不動産が投資によいのか?
・戸建てか?
・マンションか?
・ビルか?
・価格帯は?
【4】愛知県からどのように東京の不動産を管理するのか?
・安心できる不動産会社とは?
・家賃保証と業務代行の仕組みと違い
【5】良いアフターフォローをする会社とは?
・仲介の瑕疵担保は?
・売主の瑕疵担保は?
【6】融資を受けられる複数の金融機関の金利と詳細
管理物件の入居率が97.2%の当社だからこそ家賃保証ができます。
空室や滞納の有無にかかわらず、毎月一定の賃料が受け取れるシステムとなっておりますので、(家賃が入らない免責期間はございません)愛知県に住みながらでも安心して運用して頂けます。
お客様の資産を常に最適な状態で的確に運用致します。
また、当社の最大の強みのひとつは、他社と比較して圧倒的に手厚いアフターフォローを完備している点です。
物件購入後2年間であれば、入居者の退室後の原状回復費用や室内の修繕サービス等は全額当社が負担致します。
例)不動産購入後、設置済みのエアコン・給湯器などの2年保証など。
設備の寿命はエアコンで約8~15年。給湯器で約10~15年と言われています。
購入後、2年以内に設置済みのエアコン・給湯器などが故障した場合、当社の負担で取り替えます。
オーナー様の突然の出費を抑えることができるので安心です。
物件の購入・管理などを信頼できる御社にお任せしているので、名古屋から離れた東京の物件を購入しましたが、不安を感じてはいないです。
物件の管理などの面倒もないし毎月安定的に家賃が入ってくるので、とてもうれしいです。もっと早く御社と出会えていればよかったですね。
セミナーで不明点や不安点も直接聞くことができて、初心者だった私が1年間で3戸持つことができました。
数ある投資用不動産のなかでも現在建築規制のかかっているワンルームマンションに着目をし、
四大都市の中でも長期的に人口転入が安定している東京の物件を広く広めるため、
また他の都市をより理解したうえで東京の物件を提案できるよう名古屋に移り住む。
漠然と東京が良いといった提案をするのではなく、様々な場所に自ら行ったからこそ、
より具体的に投資物件としての東京の強みを提案させていただきます。
離れた場所だからこそいかに管理が大切かをお話しさせていただくとともに、
購入までの流れや金融機関の見つけ方は勿論、物件の購入時から発生する物的リスク等、
最終的な売却や建て替え問題といった出口に対するお悩みにもお答えさせていただきます。
是非お気軽にご相談ください。
将来のために安定収入が欲しい、豊かな老後のために準備をしておきたい、 結婚や出産をしてもお金の心配をしたくない、自由な時間とお金が欲しい、 お金持ちになりたい…などなどは誰もが思う悩みや希望ではないでしょうか?
そしてそれを解決するのが“行列のできる売り物のない不動産屋さん”「クラシコ」です。
誰にでもできる不動産型投資を提案するクラシコの書籍です。
あなたのその不安や悩みを、私たちが解決します!
※——————————————————–※
第2弾 「売り物のない不動産屋になぜ行列ができるのか?PARTⅡ」漫画化決定!
■第2弾~7人の成功物語~:青山さん編
■第2弾~7人の成功物語~:佐々木さん編
■第2弾~7人の成功物語~:原田さん編
商号 | 株式会社クラシコ |
---|---|
代表者 | 代表取締役 春口 健二 |
住所 | 〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1丁目7番15号 恵比寿加藤ビル5階 |
設立 | 平成23年4月28日 |
連絡先 | 03-5428-8550 |
事業内容 | 不動産販売、不動産仲介、不動産管理 |
会社案内マップ |